会場を決めた理由は?
大勢のゲストを手厚くもてなすことができる好立地のホテル。ふたりに寄り添ってくれるスタッフの対応が魅力
予定していた100名前後のゲストがゆったりとくつろげる披露宴会場のキャパシティは理想的。銀座にあり遠方ゲストに周辺で観光を楽しんでもらえることもポイントだった。「アイテムの持ち込みや憧れの照明演出の相談に快く乗ってくださいました。アドバイスもたくさんいただき、安心してお任せできると思いました」。
挙式の内容・感想は?
光の演出でさまざまな表情を見せる美しいチャペル。ゲストに近い距離で祝福されるアットホームな挙式
幾重にもアーチが重なる白を基調としたチャペル。入場の際は虹色に染まり、誓いや指輪の交換などシーンによって変わる光の演出で、より感動的なセレモニーに。「バイオリンの演奏や聖歌隊の歌もとても素敵でした。ゲストとの距離も近く、退場する時にはみなさんから祝福の言葉をかけられるなど、温かな式になりました」。
披露宴・パーティの内容・感想は?
大空間を活かしたムービングライト演出で特別感たっぷりの和装入場。ホテルの美食はゲストも大絶賛
和装入場は、鶴が舞うなどムービングライトの演出で艶やかに。プランナー提案の番傘も和の風情を引き立てた。おもてなしの料理は試食してメニューを組み立てた、とっておきのフルコース。フィレ肉がとてもおいしいと好評だったそう。「サプライズのケーキのお手本バイトで両親に感謝を伝えることができてよかったです」。
演出の内容・感想は?
ゲストが本格的なダンスパフォーマンスでふたりを祝福。サプライズで新郎も参加し、会場に一体感も生まれた
新婦の学生時代の新体操部仲間によるパフォーマンスや、中学校教諭の新郎の教え子たちのダンスと余興もダイナミック!サプライズで新郎が新婦友人のダンスに飛び入り参加するシーンも。「のびのび余興してもらうために、テーブルレイアウトの相談も。フロア貸切で余興の控室もしっかり確保できたので喜ばれました」。
スタッフの対応・感想は?
評判を上回るほどのスタッフの対応力に感激。ふたりの理想が形になるよう、一丸となって全力で支えてくれた
「スタッフの対応がいい」との口コミがきっかけで見学に訪れたふたりは、予想を上回る接遇に脱帽したそう。「どのスタッフさんも感じが良くて好印象。実現が難しい要望にも理想に近づける代替案を提案してくださるなど安心感がありました。当日も含め変更点も多かったですが、笑顔で引き受けてくださり感謝しています」。
これから花嫁になる人へアドバイス
写真選びを迷いそうなムービー制作などは早めに。式場見学ではスタッフとコミュニケーションを取ろう
余裕を持って式場を決めると、まだ時間があると油断しがち。「ムービーやBGM決めなど早く進められるものから取りかかりましょう。私たちはムービーの写真選びに苦戦しました」。また、頼れるスタッフとの出会いも大切。「見学の際はなるべくたくさん質問を。その回答や対応で信頼できるか見極めるといいと思います」。